
馬油っていいの?
スギ薬局の馬油を使った人の感想が知りたい!
そんな疑問を解消しましょう。
この記事で分かる事
- エスセレクトの馬油を使ってみた
- そもそも馬油とは
- 使った感じ
- メリット・デメリット
- 個人的な総評
エスセレクトの馬油
友人から「馬油がいい!」と聞いたので、エスセレクトの「馬油」を買ってみました!
スギ薬局のオリジナルブランドだから安い
馬油と言えば「ソンバーユ」というものが1番有名なのですが、私はまずは安かったエスセレクトの馬油を買ってみました。だいたいソンバーユの半額くらいです。
エスセレクトはスギ薬局のオリジナルブランドです。オリジナルブランドって、結局は化粧品メーカーなどと提携してるので、品質は普通に良いし、安いからいいですよね✨
そもそも、馬油とは?
「馬油」って言うくらいだから、馬の油なんだろうな…とは思っていましたが、よく知らなかったので調べてみました。
馬油は馬の皮下脂肪
馬油は馬の皮下脂肪を原料とする「動物性油脂」だそうです。食用として馬が解体される時にお腹や首の皮下脂肪から採取される油脂です。
馬油はヒトの皮脂と似ているから、いい!
馬油は人間の皮下脂肪と性質が似ていて「浸透性」「保湿」「保護」に優れた効果があるので、化粧品やシャンプーなどによく使われています。
美容界では「KUMAMOTO」が有名
美容雑誌などでは「KUMAMOTO」が有名ですよね。パッケージもおしゃれで、エイジングケアなどでも有名です。
KUMAMOTO潤馬化粧養油
(マイケア)
抗シワ評価試験もクリアした馬油。純度300%で酸化しにくく、馬油特有の匂いが気にならない。Oggi、美st、Classyなどの美容雑誌で取り上げられた有名な馬油。
⇒「KUMAMOTO 」を見てみる
ちなみに、「バーユ」と読むのが一般的
「馬油」と書いて「バユ」と読むと思っていたのですが、「バーユ」と読むのが一般的みたいです(笑)また、一部では「マーユ」とも読むそうです。
エスセレクトの馬油の使った感じ
白っぽいバームのような感じ
馬油というとオイルのようなイメージですが、使ってみるとオイルというよりはバームに近い感じです。
手にのせると、こんな感じ。
感触は柔らかいクリームにも近い感じです。思ったよりベタベタはせず、肌馴染みがとても良いです。
柔らかくて伸びがいい
すごい柔らかくて、伸びがとても良いです。瓶を傾けると結構垂れるので注意が必要です(私はこぼしました。笑)
寒いと固まるらしい
ただ、冬などで冷えていると固まるそうです。ちなみに、固まっても品質には影響はないそうです。
エスセレクトの馬油のメリット・デメリット
エスセレクトの馬油を使ってみて分かったメリット、デメリットについて紹介します。
エスセレクト馬油のメリット
髪がびっくりする程、まとまる
これには驚きました。
お風呂上がりのドライヤー前に髪になじませて、髪を乾かすと今までとは確実に違うことが見た目で分かりました!!
「するん」という言葉がぴったり!
私は元々、椿油を愛用していたのですが、正直、馬油の方が全然髪がまとまります✨なんというか、髪が「するん」という感じです(笑)
絵が下手で申し訳ないですが…(笑)
毛先が内巻きに!
いつもは毛先が外側に広がってるのに、馬油を使うと毛先が内巻きぎみになるくらい、髪がまとまります(笑)
しかも、触るとサラサラ!!✨
大げさでもなく、髪の形が変わりました(笑)友人も変化に気づきました!
伸びがいいから、コスパもいい
少量でもすごく伸びがいいので、かなり持つと思います。(感覚的には3ヶ月くらい)
私は髪だけにしか使ってませんが、顔にも体にもOKなのでこれ1つで全身の保湿も出来ます。顔に使う場合はお米1粒程度が目安と書かれています。
エスセレクト馬油のデメリット
とってもいいのですが、残念ながら、デメリットもあります(笑)
唯一のデメリットは、匂い(笑)
気にならないレベルとも言えなくはないですが、独特な匂いがします(笑)これが多分、よく言う「馬油独特の匂い」なんだなって思いました。
言葉で表現するのは難しいのですが、確実に「化粧品の匂いではナイ」ことは確かです(笑)
匂いについては、人の感じ方次第なので何とも言えないですが、これを「いい匂い」と言う人は100人いたら1人もいないんじゃないかな…って私は思います(笑)
ただ、髪は乾かしたら気にならない
ドライヤー前に使う、洗い流さないトリートメントとして使えば、乾かしてる間は少し匂いがしますが、乾いた後は全然気にならないので大丈夫です🙆♀️✨
エスセレクトの馬油まとめ
個人的に椿油よりおすすめ!
私は長年、ヘアオイルに椿油を愛用してきましたが、正直、馬油のが断然いいなって思いました!
椿油もすごくいいんですけどね。どちらも同じくらいの値段なので、私は髪のまとまりの凄さで馬油推しです!笑
でも、顔用は別のを使います(笑)
馬油を顔にも使ってみましたが、、、特に良くも、悪くもなく。笑
やっぱり顔用オイルには今までたくさん使ってきましたが、ピュアセラかコヨリが群を抜いてダントツでした!
参考:顔用のオイル超絶おすすめ2つ
顔用オイルをお探しの方は良ければ以下の記事もご覧ください🙆♀️✨もう…信じられないくらい良いです!笑
◾︎美容業界で「神オイル」と呼ばれるピュアセラ 続きを見る
【セラミドの効果って凄い!】美魔女が愛するピュアセラ 美容オイル【口コミ】
◾︎プロレベルの美容オタク、平子理沙さん推しオイルのコヨリ 続きを見る
【口コミ】平子理沙さん愛用の美容オイル「Coyori」がめっちゃ良かった!
エスセレクトはスギ薬局で!
エスセレクトの馬油はネットでは売られていなくて、スギ薬局にしか売っていませんので気になる方はスギ薬局を見てみてくださいね🙆♀️✨
ちなみに、ヘアケアの棚ではなく、化粧水や美容液の棚にありました!
記事中で紹介した化粧品
以上、エスセレクトの馬油の口コミでした!