美魔女になる方法 ボディ

【願望】エステに行くお金なんてないけど、お試し体験だけなら行けるかも?【結論:フラペチーノを我慢すれば行ける】

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

エステに行きたいけど、そんなお金ない!

でもエステ行きたい!

体験だけなら安く行けるかな?

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • お金なくても、エステに行けそうか?

 

エステに行きたい。お試しの体験だけなら行けるかな?

エステに行きたい。

でも、エステに行くお金なんてない…。

 

??

ふと、お金なくても、お試し体験なら行けるんじゃないか?と思いました。

 

ライスフォースについて調べていた時のことを思い出して…

そういえば、ライスフォースの商品はすごく高いけど、お試しのトライアルキットなら私でも、全然買える。。。

 

という事で、エステのお試し体験の値段を調べてみました。

 

ポーラのエステ お試し体験

出典:ポーラ

高そう!と思っていたポーラのエステ

 

調べてみたら、初回だけなら、全然行けない事ないなって思いました!!

 

初回の値段

  • ベーシックケアコース(50分)3,780円
  • ブライトケアコース(60分)5,940円
  • プレミアムエイジングケアコース(70分)9,180円

 

初回は、どのコースも通常価格の5,000円OFFくらいになっていました。かなりお得ですね。。。😳✨

 

ポーラは勧誘が少ない事で有名で、1回ずつ気まぐれで予約して行ってもいいそうで、しばりがないなら、年1回のご褒美にもいいなぁって思いました❤️

 

ポーラは、リンクルショットを使って以来、その実力に尊敬しています🙏✨フェイシャルエステは、女性の憧れですね✨

【アイクリームを買うなら絶対ポーラ!】リンクルショットがマジでいい!【口コミ】

続きを見る

 

スリムビューティーハウス エステお試し体験

出典:スリムビューティーハウス

スリムビューティハウスは、なんと500円でした。笑

 

初回の値段

  • 骨盤ダイエットBeautyコース 500円

 

スターバックスのフラペチーノを1回我慢したら、全然行けます。笑

(我慢しなくても、行ける…笑)

 

500円なら、銭湯とかのマッサージを受けるより、こちらの方がいいですね。美容に特化してるので、綺麗にもなれそうです。。。😳✨

 

結論:エステのお試し体験だけなら、一般庶民も全然行ける

エステ行くのなんて、セレブだけって思っていました。

 

でも調べてみたら、初回のサービスをうまく活用すれば全然行けない事ない。

 

ライスフォースだって、初回の80%OFFを使えば、使えない事はない。

 

何事も、「調べてみたら」無理って思っていた事が実際に、工夫すれば出来るんだなって思いました。

 

人生、一度きりだし、もちろんお金的に難しい事もあるけど、やってみたいって思っている事は、工夫して出来る事はやっていこうって思いました✨

 

以上、エステに行くお金なんてないけど、お試し体験だけなら行けるんじゃないかと思って調べてみた、についてでした。

 

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-美魔女になる方法, ボディ
-, , ,

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.