美魔女になる方法

あなたは保湿、大丈夫?美魔女がしている3つの行動

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

美魔女のやっている保湿方法を知りたい!

最近、なんだか保湿が足らない。

保湿が足らない場合はどうしたらいい?

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 美魔女たちがやっている保湿

 

美魔女たちが保湿のためにやっていること

保湿が足らないと感じたときは、すぐに肌ケアを見直すことが大切です。

 

美魔女たちは、肌の保湿は何よりも重視しています。美肌は「保湿が命」と心得ているからです。

 

保湿が足らないと感じた場合は、以下をチェックしてみましょう。

  1. 保湿を奪っていないか【→クレンジングを見直す】
  2. 保湿は肌に入っているか【→角質除去、美顔器での導入】
  3. 化粧品に十分な保湿力はあるか【→化粧品を見直す】

 

美魔女たちは、上記の3つをどれもバランスよく行っています。

では、具体的に見ていきましょう。

 

美魔女の保湿チェック①

保湿を奪っていないか
【→クレンジングを見直す】

まずはクレンジングを見直しましょう。

 

肌の保湿に悩んでいる方の大半は「クレンジングの洗浄力が高すぎる」ということが原因です。

 

いくら保湿力の高い化粧品を使ったり、何回も重ねても、もそも、肌の汚れを落とす段階で肌の保湿を奪っていては意味がありません

 

洗顔料ももちろん、肌に優しいものを使うことが大切です。しかし、クレンジングが肌の8割を決定すると言われており、とにかくクレンジング選びが最も重要です。

 

美魔女はメイクや毛穴汚れはしっかり落ちるけど、うるおいを保つ美容液成分入りのクレンジングを使っています。

またダブル洗顔なしというのも特徴です。

 

美魔女たちが使っているクレンジングについては、【全額返金OK】美魔女に大人気3選!おすすめ最強クレンジングで解説しています。

【返金保証あり】美魔女に大人気3選!おすすめ最強クレンジング

続きを見る

 

保湿が足らないと感じたら、まずはクレンジングを見直しましょう。

 

美魔女の保湿チェック②

保湿は肌に入っているか
【→角質除去、美顔器での導入】

保湿が肌に届いていなければ、意味がありません。

 

その場合には、以下のケアが必要です。

  • 角質を除去する
  • 美顔器で導入をする

 

■ 角質を除去をする

肌は常に生まれ変わりをしています。(ターンオーバーと言います。)

 

しかし、紫外線を浴びたり、加齢によりターンオーバーが正常に機能していないと、古い肌(角質)が肌の上に残った状態になっています。

 

古い角質が残った状態では、いくら化粧水で保湿しても、肌の中には入っていきません。

 

余談:赤ら顔の原因は、角質がたまっていることが原因

幼い、田舎っぽいなどと言われる、頰が赤い「赤ら顔」の原因のほとんどが、実は古い角質がたまっていることなんです。

古い角質によって、化粧水が届かずに肌の内部が炎症を起こしている為、赤く見えます。

 

角質除去には、ピーリング剤を使用しましょう。

 

ピーリング剤には、スクラブタイプやジェルタイプなど様々なものがあります。好みに合わせて選択しましょう。

 

ドラッグストアで売っているピーリング剤は、ピーリング力が強いものが多く、肌にダメージを与えて、悪化させてしまうことがあるため、注意して選びましょう。

 


 

■ 美顔器で導入する

美顔器の種類には、大きく分けて「肌質系」と「たるみ系」があります。

 

肌質系の美顔器には、「導入」という機能が付いていて、イオンや超音波の力で、普通にケアするだけでは届かない肌内部にまでうるおいを届けてくれます。

 

美顔器については返金保証あり:コスメコンシェルジュの私がおすすめする美顔器3選【美魔女になりたい人向け】で解説していますので、良ければ参考にしてください。

返金保証あり:コスメコンシェルジュの私がおすすめする美顔器3選【美魔女になりたい人向け】

続きを見る

 

美魔女の保湿チェック③

化粧品に十分な保湿力はあるのか
【→化粧品を見直す】

当たり前の様なことですが、保湿力の高い化粧品を使用しましょう。

 

化粧品には、用途や実力があり、使用している化粧品が保湿力が弱い化粧品では、肌が乾燥して当たり前です。

 

保湿力では、私が知る限りではライスフォースが群を抜いてダントツです。

 

クワバタオハラの小原さん、藤原紀香さん、平子理沙さん、吉川ひなのさん、スザンヌさんなどの芸能人やモデルさんが1500名以上愛用しているそうです。

 

参考:78の化粧水を使った私が美魔女を目指す人におすすめする【厳選3つ+α】

 

化粧品選びに悩んでいる方は、良ければ参考にしてください。

保湿力の高い化粧品を、使用しましょう✨

 

まとめ:美魔女がやっている保湿ケア

今回の保湿についての内容をまとめると以下の通りです。

  1. 保湿を奪っていないか【→クレンジングを見直す】
  2. 保湿は肌に入っているか【→角質除去、美顔器での導入】
  3. 化粧品に十分な保湿力はあるのか【→化粧品を見直す】

 

肌にとっては、保湿がとても大切です。ぜひ、一度、見直してみてください✨

素敵なスキンケアライフを❤️

 

 

 

以上、あなたは保湿、大丈夫?美魔女がしている3つの行動という話についてでした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️❤️

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-美魔女になる方法
-, ,

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.