水谷雅子さん

水谷雅子さん愛飲「豊潤サジー」がアンチエイジングに抜群だった!

更新日:

水谷雅子さんが飲んでるサジーってどんなもの?

アンチエイジングにいいって本当?

サジーについて知りたい!

 

そんな疑問を解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 水谷雅子さんは「豊潤サジー」を愛飲
  • サジーのアンチエイジング効果

 

水谷雅子さんは「サジージュース」を愛飲

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

水谷雅子さんは、美容の為にサジージュースを飲んでいる

奇跡の50代美魔女・水谷雅子さん。
水谷雅子さんは、美容効果がとても高い「サジージュース」をご愛飲。

 

世の中にサジージュースはたくさん販売されていますが、その中でも水谷雅子さんが飲まれているのは「豊潤サジー」というサジージュースです。

 

水谷雅子さんが飲んでいるのは「豊潤サジー」

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

サジージュースの中で1番人気の「豊潤サジー」

「豊潤サジー」はサジージュースの中でも1番人気で、フィネスという会社が販売しているものです。

ユーラシア大陸産サジーの実のジュース。圧倒的な栄養バランスを兼ね備えている点から、美容感度が高い女性芸能人や美容関係者の間で話題になり、美容雑誌、テレビに取り上げられて有名になったサジージュース。

⇒「豊潤サジー 」を見てみる

 

水谷雅子さんは「豊潤サジー」を長年愛用

水谷雅子さんはこれをかなり昔から飲まれていて、水谷雅子さんのインスタグラムや、50歳になって出版された美容本でも、愛用ドリンクとして紹介されていました。

こちらの本に「豊潤サジー」が掲載されています。

水谷雅子Beauty Book~50の私~ /双葉社/水谷雅子

 

サジーとは?

サジーは「スーパーフルーツ」

サジーはスーパーフルーツの事で、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。サジーの実をジュースにしたものが「サジージュース」です。

別名でシーバックソーンとも呼ばれています。

 

サジーは太古の歴史を持つ、生存植物の1つ。

サジーは7000万年以上も前から生育されていたと言われ、太古の歴史を持つ生存植物の1つ。

1300万年前のチベット古典書にも常用和漢として記載。

医学誌に乗るほどサジーは栄養価が高く、昔から人々に愛されてきました。

 

サジーの栄養価

200種類以上の栄養素

サジーには200種類以上の栄養素が配合されていて、ただビタミンが多い…とかではなく、とにかくバランスが良いことが凄いところです。

 

栄養は単体で取っても、吸収が悪い

栄養はお互いに助け合いながら、その役割を果たします。

なので、栄養はただ取るのがいい訳ではなく、その栄養の吸収率を高めてくれる栄養素と一緒に取ることが大切とよく言われていますよね。

 

例えば、タンパク質はビタミンと一緒に取ると吸収率が上がる、糖質をエネルギーにするにはビタミンB1を一緒に取るなど。

サジージュースは200種類以上の栄養素が含まれている為、ただ栄養があるだけでなく、他の食事の栄養吸収率までカバーしてくれるというメリットがあります。

 

サジーの代表的な栄養素

ビタミン ビタミンA、C、E、B2、B6、K1、葉酸、ビオチンなど
ミネラル 鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛など
アミノ酸 アルギニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、トリプトファン、シスチン、ヒドロキシンプロリン
ポリフェノールフラボイド ケルセチン、ルチン、ミリセチン、ケンフェロール、など
カロテノイド α-カロテン、β-カロテン、r-カロテン、ルテインなど
有機酸 リンゴ酸、クエン酸、キナ酸など
脂肪酸 α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸など
植物ステロール β-シトステロール、カンペステロール、イソフコステロールなど
糖鎖 キシロース、マンノース、ガラクトースなど
その他 食物繊維、ベタインなど

 

サジージュースは、はじめて宇宙飛行に選ばれた果実ジュース

この栄養の万能さから、宇宙飛行士の健康増進と活力向上の為に、はじめて宇宙飛行に持って行かれたのがサジージュースだそうです。

 

サジーの美容効果

1日分の「ビタミンC」がひとくちで取れる

豊潤サジーはビタミンCを豊富に含んでいる為、1日に必要なビタミンCがサジージュースをひとくち飲むだけで取れてしまいます。すごすぎですよね(笑)

 

ビタミンCは免疫機能や、粘膜機能の維持には欠かせない栄養です。ビタミンCは美肌にも、美白にも効果があります。

 

老化を防ぐ「抗酸化効果」はトマト(リコピン)の20倍

アンチエイジングとして、老化を防ぐ為には「抗酸化効果」のある栄養素を摂取することが重要ですが、サジージュースは抗酸化として有名なトマトの20倍もの抗酸化効果があります。

 

普通の「20倍」ものアンチエイジング効果があるのだから、水谷雅子さんがあんなに見た目が若いのも納得です(笑)

 

めざましテレビでも取り上げられた

朝の情報番組「めざましテレビ」でもサジージュースが取り上げられています。

 

ちなみに、「豊潤サジー」は水谷雅子さんだけでなく、モデルさんなども愛飲されているそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

田中亜希子(@akiico)がシェアした投稿 -

とても50代には見えない(笑)

 

やっぱり、キレイな人ってみんな同じもの飲んでますよね、、、(笑)お子さんの野菜不足を解消する為に買っている方も多いそうです。

 

私も「豊潤サジー」買ってみました!

水谷雅子さんに憧れている私としては、試さない訳にはいかない!と思い(笑)、私も買ってみました!

 私の飲んでみた感想

すごく酸っぱいのかな?と思っていたのですが、全然大丈夫でした!私は最初に間違えて原液で飲んでしまったのですが(笑)、それでも全然飲めます。薄めて飲んだら本当に野菜ジュースみたいな感じで飲みやすかったです✨効果はそんなすぐにわからないのですが、やっぱり体の調子はいい気がします。(なんか頭も体もスッキリしてる感じ)

 

豊潤サジーは、1,000円お試しがあるので、ぜひ気になった方は、ぜひ試してみてくださいね☺️✨

 

 

以上、水谷雅子さんの豊潤サジーについてでした!

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-水谷雅子さん
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.