水谷雅子さん

水谷雅子さんはマツエクしてるの?【マツエクじゃなくマツ育してる】

投稿日:

水谷雅子さんはマツエクしてるの?【マツエクじゃなくマツ育してる】

水谷雅子さんはマツエクしてる?

どんなマツエクをしてるの?

水谷雅子さんのまつ毛について知りたい!

 

そんな疑問を解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 水谷雅子さんはマツエクはあまりしない
  • 水谷雅子さんはつけまつ毛派
  • 水谷雅子さんは「マツ育」してる

 

水谷雅子さんはマツエクをあまりしない

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

現在はマツエクしない

最近の水谷雅子さんは、あまりマツエクをされないようです。昔はされていたそうですが、現在はほとんどマツエクしないようです。

 

マツエクって、目が大きく見えていいのですが…

、、、デメリットが多いですよね(笑)

 

マツエクをするデメリット

マツエクのデメリット

  • まつ毛貧毛症ひんもうしょうになる
  • まつ毛ダニの発生
  • 取れかけた状態はみっともない
  • メンテスパンが短い
  • 維持費が高め
  • 場合によってはケバくなる

 

、、、と、一時期ブームになったマツエクもデメリットの多さから、今はお客さんもかなり少なくなっています。

マツエクによって、目元をちゃんと洗えないことで発生する「まつ毛ダニ」はテレビニュースでも取り上げられましたね(笑)

 

現在では、「まつ毛の移植手術」もあり、まつ毛に対する意識は昔より高くなっています。

 

マツエクはイベント時だけがおすすめ

マツエクは、結婚式や特別な時など、常用するのではなく、イベント時に利用するのが良いかと思います。

常用していると、まつ毛への負担がすごい事になります(笑)

 

水谷雅子さんはマツエクより「つけまつ毛」

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

水谷雅子さんはマツエクではなく、つけまつ毛を愛用されていることで有名です。

 

100均一のつけまつ毛を愛用

水谷雅子さんは100円ショップに売っているLUJENEルージーンというつけまつ毛を愛用。

ネイルパーツなども、100均のものを使われていて、庶民的なところも水谷雅子さんの人気の理由な気がします。

 

つけまつ毛であれば、外してしっかり洗えるから清潔だし、イベントなどでその日だけ盛りたいという時にも便利ですね。

 

水谷雅子さんはマツエクではなく「マツいく」してる

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

水谷雅子さんは「まつ毛美容液」でマツいくされています。

まつ毛美容液は、使うと本当に太くなって伸びるので、今では化粧水や美容液などと同じようにスキンケアの当たり前となってきていますね。

 

水谷雅子さんの愛用まつ毛美容液

上記の写真に紹介されている水谷雅子さんのまつ毛美容液は、左からラッシュアディクト、ルミガン、ケアプロストです。

ラッシュアディクトはネットで、
ルミガンとケアプロストは皮膚科などで購入できます。

(ルミガンとケアプロストもネットでも何かしら手に入れることが出来そうですが、多分、偽物とか、怪しい感じだと思うので皮膚科にちゃんと行ってもらうのがおすすめです。笑)

 

↓ラッシュアディクトはネットで購入できます。

 

高いまつ毛美容液じゃないと伸びない?

まつ毛美容液は、値段の高いものは本当にやっぱり伸びるなぁと思いますが、使ったことない方はまずは安いものからでも十分だと思います。(安いのでもある程度、効果あります。)

 

何を選んでよいか分からないという方は、定番のまつ毛美容液について【プチプラと高級】特に人気のまつ毛美容液だけ!おすすめ5選で紹介しているので良ければ参考にして下さい。

【プチプラと高級】特に人気のまつ毛美容液だけ!おすすめ5選

続きを見る

 

参考:

ちなみに、私的にはリバイブラッシュが、今まで使ったまつ毛美容液の中で1番伸びたと思いました!

参考:【私は伸びたよ】まつげ美容液リバイブラッシュの効果と口コミ

 

まつ毛次第で、だいぶ目の大きさが違って見えます。

使ったことない方は、ぜひ、つけまつ毛やマツ育に挑戦してみてください🙆‍♀️✨

 

参考:水谷雅子さんに関する記事

【いい物ばかり】美魔女 水谷雅子さんの化粧品まとめ〈美容液・化粧水・クレンジング〉

続きを見る

なんでそんなに若いの?美魔女 水谷雅子さんのスキンケア・美容法

続きを見る

 

以上、水谷雅子さんのマツエクについてでした!

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-水谷雅子さん

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.