ほくろをなんとか薄くしたい!
プリモディーネを使った人の口コミが知りたい!
そんな疑問を解消しましょう。
この記事で分かる事
- プリモディーネでほくろは消えるか
- (参考)驚くけど、実話です
プリモディーネで「ほくろ」は消えるか
プリモディーネの「お試しトライアル」をして、すごく良かったので本商品を購入しました。
参考:プリモディーネの効果は?肌チェッカーもやってみた【口コミ】
1瓶使った結果、、、
「ほくろ」は消えません!笑
結論、プリモディーネで「ほくろ」は消えない
ほくろに変化なし
1瓶、使いきりましたが、特に「ほくろ」が消えるとか、薄くなるというような変化もありません。
ビタミンCは確かに可能性はあるけど…
確かに、ビタミンCには「メラニン色素の還元」という作用があり、今あるシミも薄くする力はあります。
でも、使った感覚としては、ほくろが消えることはないだろうなぁ…っていうのが正直なトコロです。
ほくろが気になるなら…
ほくろはレーザー治療のが良いと思う
もしかしたら、プリモディーネを何年も使っていたら、少しは薄くなるかもしれません。
でも、ほくろを気にされているようであれば、「美容皮膚科」や「美容クリニック」でレーザー治療した方が、断然早いと私は思います。
プリモディーネでほくろが消えるとか、薄くなるというのは期待しない方がいいと思います。
ほくろを気にされている方に参考の話
ほくろを化粧品でどうにか出来ないかと考えている方に、一応、参考程度に紹介します。
これは、私の友人の「実話」です。
良ければ、参考にしてください🙆♀️✨
【実話】友人のシミが取れた話
びっくりなんですが…(笑)
友人はビタミンC化粧水を、美顔器を使って顔につけていて、ある日、いつも通りに美顔器をしていたら、美顔器に取り付けているコットンに茶色い「皮」みたいなものがついていたそうです。
なんだろう…と思って、鏡を見たら、頬骨辺りにずっとあった1cmくらいの「シミ」がなくなっていた…とのこと(笑)
すごいですよね…。笑
でも、実話です。笑
ビタミンC化粧水は美顔器を使うと20倍浸透
少し前に、エイジングケアの本を読んで知ったのですが、ビタミンC化粧水は美顔器を使うと、化粧水を手でつけるのよりも20倍くらい浸透が高まるそうです。
友人が使っていたのは170倍の美顔器
更に、友人が使っていたのはツインエレナイザーという美顔器で、こちらはイオンと超音波のツイン導入で、手でつけるのよりも170倍も浸透が高まるそうです。
普通にビタミンC化粧水をつけているだけでは、シミはとれるとは思いませんが、確かに170倍も浸透力が上がるとなれば、シミが取れるというのも納得できるな…と思いました。
ほくろは「メラニンの塊」と言われていて、言ってしまえばシミと同じような感じです。
ほくろをどうにかして、化粧品で取れないか…とお考えの方は、プリモディーネをただ塗るよりも、「プリモディーネ+美顔器」のが、断然、ほくろが消えたり、薄くなる可能性が高いなと思います。
良ければ参考にしてください。
ビタミンC化粧水はプリモディーネで正解だと思う
プリモディーネを調べている方であれば、きっと美意識が高い方だと思うのでおそらくご存知だと思いますが…。
世の中のビタミンC化粧水は、大半がヤバイ
ビタミンC化粧水は「高濃度」「高浸透」「安定性」が大切です。
、、、というか、この3条件が揃ってないと、全く効きません(笑)
ブラックなビタミンC化粧水の世界
実際に、世の中のビタミンC化粧水でこの3条件を守れているのは、数パーセントだと思います。
ぶっちゃけ、ビタミンCと書かれていても、肌につける時にはビタミンCが「変質」しているものがほとんどです(笑)
その点、プリモディーネはビタミンC専門のメーカーで、設備環境なども整っていて、「高濃度」「高浸透」「安定性」を守っているし、容器も茶色い遮光瓶(紫外線による変質を防ぐ瓶)を使っているので、ホントにちゃんとしているなぁと思います。
ビタミンC化粧水を使うなら、プリモディーネを選ぶのは正解だと私は思います。
でも、プリモディーネでは「ほくろ」はなくならないと私は思います(笑)
ほくろを気にされている方は、美容皮膚科などでレーザー治療するか、もしくはプリモデイーネとツインエレナイザーを併用するのがおすすめです。
良ければ参考にしてください🙆♀️✨
⇒「高浸透型ビタミンC誘導体化粧水 プリモディーネ 」を見てみる
以上、プリモディーネでほくろは取れるかの口コミでした!