水谷雅子さん

美魔女・水谷雅子さんのボディケア【ローション+クリームのW使い】

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

水谷雅子さんはボディケアに何使ってるの?

いいもの使ってるの?

水谷雅子さんの使ってるものが知りたい!

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 水谷雅子さんのボディケア

 

美魔女・水谷雅子さんは、ボディケアに何使ってる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutaniさん(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

先日、中国の美容イベントにも出席された美魔女・水谷雅子さん(51歳)。

 

その美しさから水谷雅子さんの美容法や、使ってるものは常に注目の的です。

 

 

水谷雅子さんのボディケアはW使い

ローション+クリームのW使い

水谷雅子さんのボディケアは

ボディーローションと
ボディークリーム

 

、、、のWダブル使いをしているそうです。

 

水谷雅子さんのボディケアの仕方

  • ボディーローション⇒体全体
  • ボディクリーム⇒腕や足、デコルテ

 

ちゃんと水分+油分

普通、ボディケアってクリーム単体しか塗らない事が多いと思うのですが、顔と同じように「水分+油分」の両方を塗っているのがさすがです。

 

水谷雅子さんのボディケア① ボディローション

 

ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー。

 

薬局でもよく見かけますね。

顔用の化粧水として、安くて量も多く、品質も良いとのことで人気の商品です。

 

肌に潤いを与えてスキンコンディションを整える、天然植物成分ハトムギエキス配合の化粧水。しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分にスーッとなじみます。

引用:水谷雅子Beauty Book~50の私~ /双葉社/水谷雅子

 

水谷雅子さんのボディケア② ボディクリーム

 

クラランスから出ているボディ用美容液。

 

弾むような、若々しく透明感のある肌を保つボディ美容液。キメを整え、ハリのある肌に整えます。様々な外的刺激や、乾燥、衣服の擦れなどからも肌を保護し、健やかに保ちます。

引用:水谷雅子Beauty Book~50の私~ /双葉社/水谷雅子

 

クラランスは値段お高め

こちらのクラランスのボディ美容液、なんと10,450円です。。。笑

でも、水谷雅子さんが使ってるなら使ってみたい…(笑)

 

顔とボディに「質感のギャップ」があると年齢を感じやすい

質感が違うと、違和感が出る

美容家の神崎恵さんの本に書かれていたのですが、顔とボディの質感にギャップがあると、見た目に違和感を感じ、年齢感を感じやすいそうです。

 

たまに、いますよね…(笑)

確かに、、、。笑

顔はメイクをして白いのに、
首や腕が黒いと、ものすごく「顔を作ってる感」がありますよね。。。

 

顔は、頑張るけど、ボディケアは怠りがちになるので、水谷雅子さんを見習いたいと思いました!

 

ぜひ、ボディケアも頑張りましょう❤️

 

参考:水谷雅子さんの顔ケア

水谷雅子さんが使っている化粧品(顔用)については【まとめ】美魔女 水谷雅子さんの美容法・スキンケア化粧品一覧〈化粧水・美容液など〉で紹介しています。

【いい物ばかり】美魔女 水谷雅子さんの化粧品まとめ〈美容液・化粧水・クレンジング〉

続きを見る

 

良ければこちらもご覧ください。

【自宅でシミ取り】取っても取っても出るシミを自宅で自分で取る方法3選

続きを見る

【自宅でサーマクール】NEWAリフトってどんなもの?得られる効果について分かり易くまとめました

続きを見る

【美の格上げ】どれだけ使ってもタダ!持つべきエイジングケア 家電

続きを見る

 

 

以上、美魔女・水谷雅子さんのボディケア【ローション+クリームのW使い】でした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️❤️

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-水谷雅子さん
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.