化粧品

【正直、ナメてました】肌しるべ化粧水の見た目とのギャップに驚いた【口コミと効果】

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

肌しるべ化粧水が気になってる…

使った人の口コミ、感想が知りたい。

肌しるべ化粧水って本当にいいの?

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 肌しるべ化粧水を使った感想
  • 肌しるべを作ってる会社の好感度

 

【口コミ】肌しるべ化粧水、正直に言って「かなりいい!」

私は、正直、この肌しるべ 化粧水をナメてました(笑)

この簡素なパッケージ…

 

ドラッグストアとかで売ってるプチプラと同じような感じじゃないかと、正直思っていました(笑)

 

でも、あの美魔女 水谷雅子さんも使ってるし、お試しモニターは500円だし、「まぁいっか!とりあえず1回使ってみよう」くらいに思っていました。

 

実際に使ってみたところ、かなり!かなり!しっとりしてびっくりしました!!笑

 

普通の化粧水は時間が経つと、乾いた感じになり化粧水をつけたか、つけていないか忘れて分からなくなることもあります。

 

しかし、この肌しるべ 化粧水は時間が経ってもかなりしっとりして、化粧水をつけたことが確実に分かります。正直、乾燥肌の人でなければ乳液なくても全然大丈夫なレベルです。

 

⇒「肌しるべ 化粧水 」を見てみる

 

肌しるべ化粧水の使用感はさっぱり!なのに、肌はしっとりのギャップ

少しハーブのようないい匂いがして、使用感はさっぱりです。それなのにその後の肌はすごくしっとりしているのでギャップに驚きます。

 

私は、ハイブランドからプチプラまでかなり色々な化粧水を試してきましたが、今まで使ってきた化粧水の中でもトップ3に入ります。

≫78の化粧水を使った私が美魔女を目指す人におすすめする【厳選3つ+α】

 

私の正直な肌しるべ 化粧水の感想は…

  • 簡素なパッケージなのに、かなり良くてびっくり
  • 使用感はさっぱりなのに、かなりしっとりでびっくり

と、驚きの連続でした!!

 

⇒「肌しるべ 化粧水 」を見てみる

 

肌しるべ化粧水は、なんでこんなにいいんだろう?

今まで使った化粧水と比べてなんで、何が違うんだろう?と不思議だったんですが、カタログを見て分かりました。

 

「有効成分の濃さ」です。

 

ファインエイドの社長さんは、この肌しるべ化粧水を製造している人に「これ、美容液として販売しないんですか?」と聞かれるそうです。

 

化粧水と美容液は明確な切り分けがなく、美容成分を何%入れなくてはいけないという定義は全くありません。

 

ですから、コストを安くしようと思ったら、いくらでも薄めることができるのです。美容液として売っているものでも、一般的な化粧水レベルしか美容成分が入っていないことはザラにあります。

 

肌しるべは、製造者が美容液として売ればいいのに…と思うくらいの濃度で美容成分を配合している為、だから他の化粧水とこんなにも違うんだなと納得しました。

(そして、だからこんなにパッケージが簡素なのかなと思いました。笑)

 

⇒「肌しるべ 化粧水 」を見てみる

 

肌しるべ化粧水の会社「ファインエイド」はかなり好感が持てる

私は、この肌しるべ 化粧水を作っている会社、ファインエイドは個人的にとても良さそうな会社だなって思いました。

 

この会社(ファインエイドさん)が作っているヒアルロン美潤というサプリを最近飲み始めたのですが、体に合うかのお試しをまず8日分を100円でさせてくれました。

 

そして、この肌しるべ 化粧水も500円でお試しモニターをさせてくれます。

 

インターネット上だと、顧客確保や利益確保のために、最初から普通サイズで2,000円〜3,000円のものを定期購入じゃないと買えなかったりする会社もかなり多いです。

 

ファインエイドさんは、100円や500円という少額で、定期購入もなしで、お試しを設けてくれているところがすごく良心的だなぁと個人的に思います。

 

⇒「肌しるべ 化粧水 」を見てみる

 

しかも、お試しを買ってからじゃないと、本商品は買えないようになっているので、それだけ商品に自信があるんだろうなぁと思います。

 

大手化粧品メーカーのように、デカデカと宣伝はしていませんが、町工場みたいな感じで個人的にはとても好感がもてます。

 

以上、正直、ナメてました!肌しるべ化粧水の見た目とのギャップに驚いた口コミと効果についての記事でした。

 

記事中のファインエイドのリスト

 

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-化粧品
-, , ,

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.