
美容液だけ高いの買ってみようかな…
どんなものがあるか知りたい!
そんな疑問や悩みを解消しましょう。
この記事で分かる事
- 高級化粧品の美容液 人気の8選
高級化粧品の美容液8選

高級化粧品の「美容液」が知りたい方に向けて、大手化粧品メーカー4社の高級な美容液をまとめてみました。
大手の化粧品メーカー4社
- 資生堂
- コーセー
- カネボウ
- ポーラ
この大手4社の人気の美容液を2つずつ、合計8個紹介します✨
高級化粧品の美容液 資生堂①

出典:資生堂
1つ目は、資生堂のclé de peau BEAUTÉの「ル・セラム」です。
「内側から輝き放つような肌を実現する」というブランドコンセプトのようにボトルが虹色に輝いて、高級感溢れる素敵なパッケージです✨
洗顔後に最初につける美容液で、どんな美容液かというと…
瞬時に肌へなじみ、このうえなく優雅に、心地よくなめらかな肌へ整えます。
引用:クレ・ド・ポーボーテ
だそうです(笑)
「このうえなく優雅に」ってどんな感じなんだろ〜❤️
保湿・整肌成分配合で環境ダメージから肌を守ってくれるのと、ハリアップ成分で、ふっくらやわらかな肌に導いてくれるという美容液。
整肌成分とは、肌の調子を整える成分のことです。
こちらはのお値段は、2万5,000円(税別)です。スモールタイプ1万6,000円(税別)もあります。
⇒「資生堂」を見てみる
高級化粧品の美容液 資生堂②

出典:資生堂
同じく、clé de peau BEAUTÉの「セラムラフェルミサンS」。
こちらは3万円になります…(笑)
エイジングに重きを置いた「4Dはり美容液」というもの。
4Dとは美しいフェースラインの肌へ導くことに加えて、肌表面を整え見た目からもはりのある印象の肌に導く独自の考え方のことです。
引用:クレ・ド・ポーボーテ
と、目元や口元の影が気になる年齢肌をハリを与えて、若々しい印象にしてくれるというものです。
余談ですが…
クレ・ド・ポー ボーテは、フランス語で「肌の鍵」を意味していて、「未知の美しさへの扉を開ける」という思いが込められているそうです。
⇒「資生堂」を見てみる
高級化粧品の美容液 カネボウ①

出典:カネボウ
3つ目はカネボウの「イルミネイティングセラム」です。
乳液やクリームの前に使用する美白美容液で、メラニン生成を抑えてシミ・そばかすを防いでくれます。
うるおって明るく、輝きに満ちた肌は、表情を明るくみせ、印象まで美しく高める。
引用:カネボウ
有効成分には…
- カモミラET(カモミールから抽出した美白有効成分)
- カルニチン(日焼け後のほてりを抑えるなどの抗炎症剤)
が使われています。
お値段は、50mlが2万円(税抜)、30mlが13,500円(税抜)となっています。
⇒「カネボウ」を見てみる(※購入は店舗しか出来ないみたいです)
高級化粧品の美容液 カネボウ②

出典:カネボウ
4つ目はカネボウの最高級ブランド、インプレスの「グランミュラ エッセンス」です。
ハリとうるおいに満ちた透明感あふれる艶肌に導く美容液です。
引用:カネボウ
あまり詳細が書かれていないのですが、ハリが出るという感じなのでエイジング向け美容液なのかなと思います。
エイジング系はやっぱりどこも高価ですね。。。
お値段は5万円(税抜)です。
⇒「カネボウ」を見てみる
高級化粧品の美容液 コーセー①

出典:コーセー
5つ目は、コーセーの高級美白ライン ホワイトロジストから出ている「ブライトエクスプレス」です。
絞ったような、独特なパッケージです(笑)
美白有効成分であるコウジ酸を配合した、シミを断ち、色ムラにさせないという美白美容液。
味噌や醤油を作る時に使うコウジ(麹)を扱っている人の手が白くきれいな事から研究がスタートしたそうです。
天然の美白有効成分って素敵ですよね❤️
値段は15,000円(税抜)となっています。
⇒「コーセー」を見てみる
高級化粧品の美容液 コーセー②

出典:コーセー
6つ目はコーセーの最高級ブランド AQ ミリオリティーの美容液、「ダブル コンセントレイションn」です。
左側の白い方がデイセラム(日中用)で、右側の茶色の方がナイトセラム(夜用)です。
コーセーのミリオリティシリーズはパッケージがとても煌びやかで宝石のようですね❤️
化粧品は水を使う場合に、精製水を使うことが大半ですが、コーセーのAQ ミリオリティシリーズは全て「白樺水」を使っているそうです。
値段は各24,500円(税抜)、2つ合わせて5万円(税抜)です。
⇒「コーセー」を見てみる
高級化粧品の美容液 ポーラ①

出典:ポーラ
ポーラの美白ライン ホワイトショットシリーズの美容液「CXS」。
美容雑誌に必ず掲載されている程の大人気商品です。
ポーラ独自開発の美白成分と美容成分を複合したルシノール®︎をポーラ独自技術である浸透技術でまっさらに冴え渡る肌へ導くというもの。
余談ですが…
このホワイトショットの筆記体ロゴは「美白の効果を約束するサイン」という"契約"の意味を込めて作られたそうです。(国際的なデザインコンテストで賞も取っています)
値段は16,200円(税込)です。
⇒「ポーラ」を見てみる
こちらのCXSは私も使っていますが、とっても良いです😍✨
高級化粧品の美容液 ポーラ②

出典:ポーラ
ポーラの最高峰「B.A セラム レブアップ」です。
「30代からはじめるB.A」
見た目印象や写真映りに影響する肌のハリ感をケアするエイジング美容液。
ポーラのB.Aシリーズは「内なる美を開花させる香り」をテーマにしていて、イランイラン・ブラックバニラ・ブラックペッパーが使われています。
私はサンプルでしか嗅いだ事はないですが、大人の女性というか、高級感あふれる香りでした✨
値段は14,580円(税込)です。
⇒「ポーラ」を見てみる
いかがでしたか?✨
高級化粧品はパッケージも格が違うので、棚に置いてあるだけでも幸せな気分になれそうですよね❤️
私がホワイトショットCXSを使った時の感想はこちらの「【透明感でた】POLA(ポーラ)ホワイトショット CXSの効果【口コミ】」で紹介しているので興味がある方はぜひご覧ください。
-
-
【透明感でた】POLA(ポーラ)ホワイトショット CXSの効果【口コミ】
続きを見る
また、こちらの記事で紹介している美容液も個人的にオススメです❤️もし良ければ、こちらもどうぞ。
-
-
40代・50代のハリ不足に!水谷雅子さんが使う「美魔女の美容液」
続きを見る
以上、【美容液だけでも高級にする?】うっとりする高級化粧品の美容液まとめでした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️❤️