化粧品

ドクターリセラの美容液「透輝美(とうきのび)」の口コミ

投稿日:

https://bimajyoni-naritai.com

ドクターリセラの透輝美っていいの?

使った人の感想が聞きたい!

透輝美の口コミが知りたい。

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • ドクターリセラ 透輝美の口コミ

 

ドクターリセラ 透輝美とうきのびの口コミ

ドクターリセラの透輝美とうきのびのトライアルセットを注文しました。

 

内容は写真のように、

トライアルセット内容

  • クレンジング(7包)
  • 洗顔(固形1個)
  • 透輝美とうきのび(10ml)
  • 洗顔ネット(1個)

となっています。

 

こんな感じのビニールの袋に入っていました。

 

⇒「Dr.Recella 美容液【透輝美(とうきのび)】  」を見てみる

 

ドクターリセラはエステ化粧品メーカー

私は「ドクターリセラ」という名前は聞いたことあったのですが、あまり知りませんでした。

 

調べてみると…

  • 化粧品
  • 美容機器
  • 健康食品の開発
  • エステ
  • クリニック・福祉

など、かなり幅広い事業の会社です。

 

ドクターリセラ「透輝美とうきのび」の正直な口コミは…

結論から言うと、私の透輝美とうきのびのトライアルセットを使った感想は以下の通りです。

 

トライアルセット全体の感想

  • メインの美容液である透輝美は透輝美とうきのびは、肌が滑らかになる感じ
  • でも、しばらくすると肌が乾く
  • すごくのびが良い
  • むしろ、クレンジングと洗顔の方が私は好き(笑)
  • クレンジングはメイクがすっきり落ちる
  • 洗顔は肌がツルッってする

 

とりあえず、思ったことを箇条書きに書いてみました(笑)

 

メインの美容液「透輝美とうきのび」は長芋みたいにヌルヌルのびる

透輝美とうきのびを使ってびっくりしたのが、最初はヌルヌルな使用感だという事です。

 

何に近いかなって言うと、まさに長芋です。笑

でも決して、気持ち悪い感じではないです(笑)

 

そして、しばらくすると何も塗ってないかってくらい、肌は乾燥しました。。。

 

ドクターリセラ 透輝美とうきのびは、基本的にはオールインワン美容液

透輝美とうきのびは、洗顔後に化粧水などをつけずにこれ1本で完成という美容液なんですが…

正直、私は全然、保湿が足らないなって思いました…😱

 

 

トライアルセットに入っていた説明には以下の様に書かれています。

このあと必要に応じて、お手持ちのクリームなどをご使用ください。日中は紫外線から保護するため、サンカットクリームがおすすめです。

透輝美 使用量ガイドより

 

このあと必要に応じて…と書かれていますが、、、

 

私は、化粧水での水分補充も、乳液での油分補充も必要だなって思いました。笑

(私はなかなかの乾燥肌なので、あくまでも1つの口コミとして参考にして下さい。笑)

 

種類としては、美白とかはなく、保湿美容液に当たると思うのですが、正直なところ、私は保湿力は足らないなぁって思います。

 

 

でも、なんだかキメが細かくなる様な、つるっと滑らかになるのは事実

でも、使った時に肌がキメ細かい感じになると言うか…

ツルってすると言うか…

 

肌のキメが整う様な感じがします。

(でも、その後に乾燥するなって思うのです…)

 

「沖縄の海洋深層水」と「島根の温泉水」をベースに、美容成分が配合されています。

 

透輝美の美容成分

  • 4種の自然由来ペプチド
  • 植物プラセンタ
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • エラスチン

 

肌が本来持っている、

美しくなる力を最大限に引き出すことで、

あなたの中に眠っている

透明感と輝きが目を覚まします。

その“呼び水”となる美容液。

それが「透輝美とうきのび」です。

透輝美パンフレットより

 

⇒「Dr.Recella 美容液【透輝美(とうきのび)】  」を見てみる

 

ドクターリセラ 透輝美とうきのびについてたクレンジングと洗顔の口コミ

個人的には、美容液の透輝美とうきのびよりも、正直な感想としては、クレンジングと洗顔のがいいなって思いました(笑)

 

クレンジングは、透明なジェルタイプで、メイクがすごくすっきり落ちます。

 

使い心地は優しいのに、すごくすっきりするのでいいなと思いました。

 

洗顔は固形タイプで、いい香りとかは全くしません(笑)

 

使ってみると、そこまで泡のキメが細かい訳でもないのですが、洗った後が顔がつるってします。

 

なんか細かいブツブツが取れた様な感覚で、すごーくツルッとしました✨

 

と、いう感じでした!!

 

肌は人それぞれ違うので、あくまでも口コミの1つとして参考にしてください。

化粧品は、他人の口コミはある程度は参考になるけど、結局は自分で使ってみないと分かりません。

 

肌は人それぞれ違うので、合う化粧品も違います。

 

 

商品説明とか、感じを見てみて、自分に合いそうか判断してみてくださいね☺️

 

⇒「Dr.Recella 美容液【透輝美(とうきのび)】  」を見てみる

 

参考:

私と同じ乾燥肌の方にオススメな美容液を以下の2つの記事で紹介しています。

もし興味があれば、どうぞ❤️

【超おすすめ美容液】リソウのリペアジェル、効果が凄かった話【口コミ】

続きを見る

 

以上、ドクターリセラの美容液「透輝美(とうきのび)」の口コミでした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️💗

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-化粧品
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.