
安くておしゃれなUV手袋ないかな?
UV手袋って手作りできる?
そんな疑問や悩みを解消しましょう。
この記事で分かる事
- UV手袋はとっても便利
- おすすめ 手作りUV手袋
手作り UV手袋がとっても便利
日常的に運転をする方にとって、UV手袋は日焼け防止に本当に!本当に!便利です。
これは私が手作りしたUV手袋ですが、かなり重宝しています。
(作ったといっても、リボンを付けただけですが。笑)
UV手袋が便利な理由
- 手に毎回日焼け止めを塗るのは結構、大変
- 手袋をつけるのは、意外とめんどくさくない
- かなりの日焼け防止効果を発揮してくれる
理由 1.手に毎回日焼け止めを塗るのは結構、大変
顔や腕などと違って、手は1日のうちに頻繁に何度も洗うのでその度に日焼け止めを塗りなおさなくてはなりません。
理由 2.手袋をつけるのは、意外とめんどくさくない
私はめんどくさがりなので、使わなくなるのではないかと、ちょっと心配でしたが運転前に1度つければいいだけなので全然面倒ではないです。
(あと、アームカバー等と比べて短いので簡単につけられるというのもあるかもしれません。)
腕まであるロングタイプの手袋もありますが、長袖を着る冬での使いやすさを考えると、ショートタイプが個人的にはおすすめです。夏は必要であれば長袖やアームカバーを併用してます。
理由 3.かなりの日焼け防止効果を発揮してくれる
日焼け防止に1番効果あるのは、物理的対策です。日焼け止めよりも効果がある、UV手袋を着用しない手はありません。
こちらの記事「【優先順位合ってる?】美白になりたい人が1番優先すべき日焼け対策」も良ければご覧下さい。
-
-
【優先順位合ってる?】美白になりたい人が1番優先すべき日焼け対策
続きを見る
手は常に視界に入る部分です。

あわせて読みたい
手がキレイになりたいのであれば、肌老化の8割を占める紫外線(=日焼け)の対策は1番優先的に取り組むべきです。
おすすめ 安くておしゃれな手作りUV手袋
初めは楽天市場やネットで、UV手袋を探していたのですが、どうしても気に入るものがなく…。
作ってみたところ、紹介する程の事でもないのですが…




と、何人にも見せびらかすくらい私は「これ、いい!」と思っているので紹介したいと思います。
100円ショップ「セリア」のUV手袋に、手芸用リボンを縫い付けました。
(ほんとに紹介という程でもないですね…笑)
こちらのUV手袋は、生地がサテンみたいにちょっと光沢があって、安っぽく見えなくていいなぁと思ったのですが、エッフェル塔みたいな刺繍がされています。
(一瞬、ゴルフ用手袋にも見えたりします。)
このエッフェル塔の刺繍が隠れる様に、セリアの手芸用リボンをちょっと斜めにして縫い付けました。
ちょっとしたコツ
コツという程でもないのですが、めんどくさくてもリボンの4隅を縫い付けた方が手を曲げた時に、リボンが浮いてエッフェル塔の刺繍が見えてしまうのを防げます。
引用:Little Home
1つだけ注意点!
こちらのセリアのUV手袋は手の平側はメッシュになっていますが、正直、ちょっと滑りやすいです。
まとめ
日常的に運転をする人は、ぜひ、1番効果がある物理的対策を取り入れましょう。
身につけるものは自分の気に入ったものの方が毎日を楽しく過ごせると思うので、お気に入りのUV手袋をぜひ探してみて下さいね。
美白に興味のある方はこちらの記事も良ければご覧ください。
【知らなかった!】美白化粧品を使う理由とトライアルセット一覧まとめ
-
-
【知らなかった!】美白化粧品を使う理由とトライアルセット一覧まとめ
続きを見る