肌悩み

美魔女になりたいなら、まず見直すべき肌ケアはクレンジングだった

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

美魔女みたいに肌がきれいになりたい。

どうしたら肌がキレイになる?

 

そんな悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 美魔女になりたいなら、まず見直すべき肌ケア
  • 種類と選び方

 

美魔女みたいに肌がきれいになりたい

世の中で美魔女と呼ばれている人は、肌がキレイな人ばかり。

それもそのはず。

 

肌はその人の印象を大きく左右します。

 

キレイな肌の印象

「健康そう」「清潔感」「美しい」など

 

トラブル肌(乾燥、シミ、くすみ)の印象

「不健康」「加齢」「元気がない」など

 

人と話す時には基本的に顔を見るのですから、顔の面積の大半をしめる肌はその人の印象に大きく影響します。

 

確かに。必ず目に入るよね。

 

もしあなたが肌を今よりキレイにしたいと思った場合、何かを変える必要があります。

 

では、何を変えたらいいのでしょうか?

 

美魔女になりたいなら、まず見直すべき肌ケアは?

化粧水、美容液、乳液、スチーム、美顔器…。全て大切なケアです。

 

でも、肌をキレイにしたいと思うのであれば、1番重視するべきものはクレンジングです。

 

「肌の8割はクレンジングで決まる」

この言葉を聞いた事はありませんか?

 

肌ケアというと化粧水や美容液などの「与えるもの」に関心がいきがちですが、肌の8割はクレンジングで決まるのです。

 

8割も占めているなら、まずはこのクレンジングを見直す事が肌ケア改善の鉄則です。

 

肌の8割がクレンジングで決まる理由

クレンジングの役割はメイクを落とす事です。

 

豆知識

メイクを落とさずに寝ると肌が荒れる仕組み

肌の表面にはメイクに加えて、排気ガス、ほこり、汗、皮脂、古い角質が混ざり合って付着しています。これらを放置すると雑菌の繁殖や皮脂の酸化により過酸化脂質が作られて肌への刺激物質に変化する為、肌荒れを起こします。

 

クレンジング選びが大切な理由

クレンジングの洗浄成分が強すぎると、メイクどころか、肌の潤い成分(NMF=天然保湿因子とも言います)まで奪ってしまいます。

 

その後にどれだけ高い化粧水や乳液を使っても、補いきれません。

 

逆に弱すぎるクレンジングでは、メイクが落とせていない事によってその後の化粧水などの浸透率が悪くなり、それが水分不足や炎症の原因になります。

 

「肌の8割はクレンジングで決まる」と言われる理由は、クレンジングが合っていないと、その後の化粧水や乳液などの効果がそもそも発揮出来なくなってしまう為です。

 

 

肌が乾燥している方

そもそも、クレンジングで潤いを取りすぎている可能性があります。

 

肌が脂っぽい方

そもそも、クレンジングでメイクや汚れを取りきれていない可能性があります。

 

注意

肌がべたつく原因はもともと脂性の肌だからと思われる事が多いのですが、実は肌が乾燥していて、それを補う為に自分の肌が脂を出してべたついている可能性があります。

 

雑誌等で活躍しているプロの美容家に「1つだけ高いスキンケア用品を買うなら?」と聞くと、口を揃えて「クレンジング」というそうです。

 

「肌の8割はクレンジングで決まる」のですから、クレンジングに一番お金をかけるべきとも言えます。

 

クレンジングのタイプと選び方

クレンジングには様々なタイプが販売されています。

  • オイル
  • クリーム
  • ミルク
  • 水系ジェル
  • 油系ジェル
  • ローション(拭き取り、拭くだけシート)

 

水系ジェルと油系ジェルの見分け方

  • オイルフリー表示あり…水系ジェル
  • オイルフリー表示なし…油系ジェル

 

下記は洗浄力の強さと落とせるメイクの目安です。参考にしてみて下さい。

 

※ローションは拭き取り用コットンやシートによる摩擦力で洗浄力が強くなる場合があります

 

乾燥ぎみの方は洗浄力の弱めのクレンジングを、汚れが落ちていないと思われる方は洗浄力が強めのクレンジングを試してみて下さいね。

 

大切なのは、肌ケアを見直す時に重視すべきはクレンジングだという事です。ぜひ、忘れないで下さいね。

 

肌の8割がクレンジングで決まるのです!!

 

参考どんなクレンジングがいいか迷ってしまうという方は、こちらの記事「【全額返金OK】美魔女に大人気3選!おすすめ最強クレンジング」にて、人気のクレンジングを紹介しています。

良ければ参考にして下さい。

【返金保証あり】美魔女に大人気3選!おすすめ最強クレンジング

続きを見る

 

まとめ

美魔女の様に肌がキレイになりたいのであれば、まずはクレンジングを見直しましょう。クレンジングを見直した後に、他のケアも順次、見直していきましょう。

 

参考:

👉【しっかり分かる】肌の「くすみ」5つの種類と対策方法

【しっかり分かる】肌の「くすみ」5つの種類と対策方法

続きを見る

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-肌悩み
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.