肌悩み

【敏感肌とは?】敏感肌かも?と思ったらチェックする12項目と対策

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

敏感肌って何?

私、敏感肌なのかな?

肌がすぐに荒れちゃう…

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 敏感肌 チェックする12項目
  • 敏感肌の対策

 

敏感肌とは?【チェックする12項目】

敏感肌の正確な定義はありませんが、一般的には「肌が過敏になっている状態」のことを言います。

 

実は敏感肌には2種類あると言われています。

  • 敏感肌
  • 自称敏感肌

 

 

肌がすぐに荒れたり、合う化粧品がなかなかないと「自分は敏感肌かな?」と疑います。

 

そんな時は次のチェック項目を確認してみましょう。

 

敏感肌 チェック【12項目】

次の項目に当てはまるものが多いほど、敏感肌の可能性が高くなります。

 

チェックしてみましょう。

  • 肌が乾燥するとヒリヒリする、痒くなる
  • 肌のピーリングを頻繁に行っている(その後肌が赤くなる)
  • 汗をかくと、肌が痒くなる
  • 化粧品を変えると、肌が赤く炎症する、しみる、痒くなる
  • 花粉や動物などに対してのアレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎を持っている
  • 冬になると粉をふく程、肌が乾燥する
  • ストレスが多いと感じる
  • 睡眠不足
  • 外食が多く、野菜の摂取が少ない
  • 季節の変わり目になると、肌が荒れる
  • 日光に当たると赤く湿疹が出来る
  • 生理前後で肌荒れする

 

敏感肌の対策は、チェック項目に当てはまらないように行動すること

敏感肌の対策としては、先ほどのチェック項目に出来る限り、当てはまらないようにする事です。

 

  • 肌を乾燥させない
  • ストレスを解消する
  • 睡眠を多く取る
  • 野菜をしっかり食べる
  • 日焼けを防ぐ…など

 

過敏になってしまった肌は、なかなか落ち着くまで時間がかかりますが辛抱強く対策を続けていると、だんだん肌は変わってきます

 

敏感肌が1番辛いのは肌に合う化粧品がなかなかない事

私も過去に、一時的に敏感肌になった経験があります。

 

元々、肌に合っていた化粧品でさえ、肌に合わなくなって赤くヒリヒリしてしまい、何を使っても炎症を起こしてしまう時はとても辛かったです。

 

でも、敏感肌用の化粧品を使っていたら、だんだん肌が落ち着いて、肌状態は元に戻りました。

 

肌状態が悪い時には、肌にやさしく作られている敏感肌用の化粧品を使うのが肌状態を戻す為の1番の近道だと思います。

 

敏感肌用の化粧品でも肌に「合う」「合わない」がある為、少量で試せるトライアルセットを使用するのが良いと思います。

 

私は敏感肌用のトライアルセットを試して、炎症が起こらなかった化粧品を1ヶ月程使い続けたら肌状態は元に戻りました

 

とても辛いと思いますが、辛抱強く続けることが大切だと思います。

 

私はアトピー性皮膚炎の体質ではありませんが…

個人的に私が飲んでいるサプリ「ヒアルロン美潤」がアトピー性皮膚炎に高い効果があることが臨床試験によって証明されているそうです。

 

アトピー性皮膚炎に悩んでいる方は、もし良ければ、参考にして下さい。

 

 

敏感肌のチェックに多く当てはまる方は、敏感肌用の化粧品を使用すると共に、睡眠や食事に気をつけ続けましょう。

 

敏感肌用の化粧品は以下の記事でまとめているので、よければ参考にして下さい。

👉【スキンケア一覧】敏感肌用 基礎化粧品トライアルセットまとめ

 

以上、【敏感肌とは?】敏感肌かも?と思ったらチェックする12項目と対策でした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️💗

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-肌悩み
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.