肌悩み

美顔器はいつから?何歳から?若いうちから使っても大丈夫?【結論:早くていい】

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

美顔器っていつから使うもの?

何歳から使っていいの?

若いうちから使っても大丈夫?

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 美顔器はいつから?
  • 美顔器のメリット
  • 美顔器を始めるときに

 

美顔器はいつから?何歳から?

 

結論から言うと…

 

美顔器は

いつからでも
何歳からでも

使って問題なしです。

 

なぜなら、美顔器は肌や顔を、さらに美しくする為のアイテムです。

 

いつからでも
何歳からでも

美しくなりたかったら、使ってOKです。

 

美顔器は若いときから使っても大丈夫?

 

若いときから美顔器を使うと、
肌を甘やかせて良くない?

若いときから美顔器を使うと、
肌を悪化させてしまう?

 

そんなことは一切ありません。

 

美顔器はスキンケアの効率を高めたり
肌を美しくするものです。

 

若いときに使ったら
悪化させてしまう…

 

、、、なんてことがあったら、

その美顔器、大問題です。笑

 

美顔器を若いときから使うことに、何も問題はありません。

 

美顔器はキレイを格上げ

「化粧水だけ」だったスキンケアに…

「美容液をプラスしたら、肌が更にキレイになった!」

 

、、、というのと同じです。(美容液よりもっと効果は高い)

 

美顔器は、更にキレイになる為のプラスアイテムです。

 

ネックなのは、お金だけ

美顔器は、ある程度の金額が必要になるので、若いときに「自分で」持つことが難しいです。

 

若いときに使いたかったら、借りる

家族が持っている場合は、お金もかからないので、使わせてもらうのが1番です。

 

美顔器は自分への「投資」

もし、あなたが、いつか自分で購入できるようになったら、美顔器はとても良い「投資」です。

 

化粧品は消耗品ですが、美顔器は1度買ったら何度でも使えて、使えば使うほどキレイになるので「投資」です。

 

美容が大好き、キレイになりたい!という人はかなりおすすめです。

 

美顔器を若いときから使うメリット

若いときから美顔器を使い始めると、以下の効果が得られます。

 

美顔器を若いときから使うメリット

  • 同学年の子より肌が格段にキレイになる
  • 肌トラブルが起きにくい
  • 将来できるシミが減る
  • 将来できるシワが減る、または発生が遅くなる
  • 将来、ハリがなくなるのが遅くなる
  • 人より老けるのが格段に遅い

 

、、、など。

肌がキレイになって「嬉しい」「モテる」なども含めたら、数え切れない程の効果が得られます。

 

美顔器の効果は「20倍以上」ある

美顔器は普通にスキンケアをするのと比較して、格段に効果がアップします。

美顔器を使うのと使わないのでは、差は20倍以上あると言われています。

 

格段に老けにくくなる

美白成分を肌の奥まで届けることで、シミの元であるメラニン生成の抑制ができ、シミができにくくなります。

また、うるおいに満ちた肌は肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が正常に行われます。

すると、コラーゲン生成が活発に行われ、老けの1番の要因であるコラーゲン減少が少なくなります。

 

その結果、小じわ、毛穴目立ち、たるみなどの発生が、人より格段に遅くなり、格段に老けにくくなります。

 

【参考】将来、美顔器を使い始めるときに

将来、あなたが美顔器を使い始めるときに、参考になればと思い、紹介します。

 

美顔器は大きく分けて2種類ある

美顔器は、ざっくり分けて「肌質系」と「たるみ系」があります。

 

スキンケア効果を高める「肌質系」

イオン導入という機能がついているものが肌質系です。

  • クレンジングで取り切れなかった汚れを取り除く「イオン導出」
  • 化粧水の浸透を高める「イオン導入」

、、、などがあり、スキンケア効果を高め、肌質が格段にアップするものです。

 

”たるみ”をケアする「たるみ系」

”たるみ”とは顔の皮膚が重力で垂れ下がってくるものです。
参考:»【疑問】顔のたるみはいつから始まる?【悲報:実はかなり前から】

「たるみ系」の美顔器は緩んだ皮膚の引き締め、リフト効果があります。

 

【実はたるみが1番恐ろしい…】

たるみは顔の形が変わってしまう為、シミやシワよりもヤバいです。老けの代名詞「ほうれい線」はシワではなくて、たるみです。

 

どちらも両立する美顔器はない

商品説明に肌質ケアもたるみケアも、どちらも出来るようなニュアンスで書かれているものもあります。

しかし、実際には「肌質系」と「たるみ系」は全く構造が異なります(だから同じメーカーから色々な種類の美顔器が販売されています)

1つで何でも出来る万能な美顔器はありません。

 

最初は「肌質系」がおすすめ

最初に購入するときは「肌質系」がおすすめです。

 

まずは基本のスキンケアを

たるみ系は早めに出来るに越したことはないですが、まずは基本のスキンケアをしっかりすれば、キレイになれるし、老化も防止できます。

 

参考:私のおすすめ

個人的におすすめなのは、「肌質系」は、イオン×超音波のツイン、、、導入でスキンケア効果が170倍にもなる「エビス美顔器ツインエレナイザー」、「たるみ系」はIKKOさんも愛用の「NEWAリフト」です。

世の中には美顔器は星の数ほどありますが、この2つが断然オススメ。

参考:返金保証あり:コスメコンシェルジュの私が選ぶおすすめな美顔器3選

 

美顔器で更にキレイになろう

 

女性にとって美容はとっても大切。

 

女性は自分にかまっていたり
自分がキレイと思えたりするだけで

心が嬉しくなり毎日がイキイキします。

 

いつか美顔器を購入した時には
どんどんキレイになっていく自分を見て

毎日「ワクワクしながら」
素敵な毎日を過ごして下さい✨

 

素敵な美顔器ライフを❤️

 

記事中の美顔器リスト

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-肌悩み
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.