水谷雅子さん

【痩せて老けない】50代になってからの水谷雅子さんのダイエット方法

更新日:

https://bimajyoni-naritai.com

水谷雅子さんはどんなダイエットをしているの?

あんな風に綺麗な50代になりたい!

水谷雅子さんのダイエット方法が知りたい!

 

そんな疑問や悩みを解消しましょう。

 

この記事で分かる事

  • 水谷雅子さんのダイエット方法2つ
  • ダイエットの実例(参考)

 

水谷雅子さんのダイエット方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

50代になっても、美しい水谷雅子さん。

51歳となると、一般的にはいわゆる「中年体型」という方が増えてきますが、水谷雅子さんはとってもスレンダーでスタイルが良いです。

 

また、服装もとってもオシャレで、いつもファッションを楽しまれています。

 

水谷雅子さんは、過剰なダイエットはしない

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

水谷雅子さんは、50代になってからはダイエットをあまり意識していないそうです。

 

理由は「痩せると老けるから」

年齢を重ねてから痩せると老けるので、水谷雅子さんは体重キープを意識しているとのこと。

 

食事もいたって普通の食事をされています。
ただ、野菜をたくさんとる事を意識されているそうです。

参考:»【これなら真似できそう!】水谷雅子さんの家庭的な食生活

 

水谷雅子さんのダイエット① 愛犬とのお散歩

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

犬の散歩で1時間以上のウォーキング

毎日、朝と夕方の1日2回、愛犬とお散歩をされています。

「愛犬の散歩」と「家事」をしていると、ちょうどいい運動になるとの事。

 

愛犬とのお散歩は、1時間以上のウォーキングになるので、健康にもダイエットにもとても良さそうです。

 

豆知識:運動は朝がおすすめ

朝、散歩など体を動かすと、その後の1日の基礎代謝が上がるので痩せやすくなるそうです。運動をするなら朝が効果的です。

 

水谷雅子さんのダイエット② お茶はダイエット茶

 

この投稿をInstagramで見る

 

masako mizutani(@mizutanimasako)がシェアした投稿 -

水谷雅子さんは食事制限はしないそうですが、その代わりにダイエット茶を飲んでいます。

水谷雅子さんのインスタグラムにも度々載せられており、愛用しているダイエット茶は「からだ楽痩茶らくそうちゃです。

 

糖の吸収を抑えるダイエット茶

テレビCMでもよくやっている「糖の吸収を抑える」お茶です。

普通のお茶と比べて値段はお高めですが、普段飲んでいるお茶を変えるだけでいいから続けやすいダイエットとして人気です。

お試しは980円で出来ます。

⇒「からだ楽痩茶  」を見てみる

 

水谷雅子さんのダイエット法は以上です。

 

ここから下は、今よりも痩せたい!という方に向けての内容です。

ダイエットの実例

-17キロ痩せた美魔女の話

体重キープじゃなくて、がっつりダイエットをしたい!という方はこちらの記事「9ヶ月で−17キロのダイエットに成功した美魔女 金田麗子さんとは」も良ければ参考にしてみてください。

 

実は私は簡単に8キロ痩せました!

私は万年ぽっちゃりで、どうやっても痩せなかったのですが(笑)、考え方を変えたら信じられないくらい簡単に痩せました。笑

私はダイエットは「考え方」がすごく大切な気がしてます。

 

私が痩せた考え方については、こちらの【意思が弱い人限定】痩せたいけど痩せない私が8キロ簡単に痩せた不思議な話をぜひ、ご覧ください。

【意思が弱い人限定】痩せたいけど痩せない私が8キロ簡単に痩せた不思議な話

続きを見る

 

こちらにも熱弁しました!笑
良ければ参考にして下さい。

【希望】痩せたい、食べたい、そんなあなたに【+運動もしたくない】

【希望】痩せたい、食べたい、そんなあなたに【+運動もしたくない】

続きを見る

 

以上、水谷雅子さんのダイエットについてでした。

 

記事中の水谷雅子さんのダイエット茶

 

 

 

肌悩み

2023/2/26

メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか【結論:用途で違う】

メディカルクリームとユースキンって、そっくりじゃない? 両方気になるけど、どっちがいいんだろう? 実際に使った人の感想が聞いてみたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 メディカルクリームとユースキンどっちがいいか   メディカルクリームとユースキン、どっちがいいか 近江兄弟社のメンターム「メディカルクリーム」とユースキン製薬株式会社の「ユースキン」、どちらも愛用しています。   メディカルクリームとユースキン、パッケージや見た目はかなり似て ...

ReadMore

肌悩み

2022/1/31

【美容液を複数塗りたいときの順番】基本は水→油だけど応用もアリ

美容液を複数塗りたいんだけど、順番ってどうしたらいい? どれから塗るのが効果的なの? 複数の美容液を使うときの順番が知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美容液を複数塗りたいときの順番 複数の美容液を塗る時は、こんな順番もアリ   美容液を複数塗りたいときの順番 美容液の複数塗りの順番 美容液を複数塗りたい時ってありますよね。それぞれの効果がほしかったり、単純に複数あったり、いい気分になるから…など。 美容液を複数使いたい時には「テクスチャーが ...

ReadMore

肌悩み 化粧品

2022/1/26

化粧水が浸透しないでベタベタするのは、大半が○○だと思う件

化粧水が浸透しないでベタベタするのは何故? どうしたらべたつかなくなるの? 原因と対策を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水がベタベタしない対策   化粧水が浸透しないでベタベタする理由 化粧水塗った後にベタベタするのは 洗顔後のきれいな肌に化粧水を塗ったのに、浸透しないでベタベタすると不快ですよね。 ベタベタする理由は「化粧水が肌に浸透しない」が原因ではなく、実は「使っている化粧水がそういう仕様」 ...

ReadMore

肌悩み メイク

2022/1/19

ノーファンデ生活をしたら毛穴は改善する?【結論:マシにはなるけど本質は改善しない】

ノーファンデにしたら毛穴って改善するの? 毛穴が気になる…。ファンデーションやめた方がいいかな? ノーファンデ生活の毛穴への効果を知りたい!   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 ノーファンデで毛穴は改善するか 毛穴に悩んでいる人におすすめの行動「予防」と「改善」   ノーファンデで毛穴は改善するか ノーファンデ生活による毛穴改善は・・・ 毛穴の大きさや凸凹が目立つから、毛穴がつまる原因となりそうなファンデーションはしない方がいいのではないか?、、、と思い ...

ReadMore

肌悩み

2021/12/23

美顔器のあとはどうしたらいい?【+美顔器のタイプ別おすすめケア】

美顔器のあとって何したらいい? 美顔器のあとのケアって、みんなどうしてる? 美顔器をした後のアフターケアが知りたい。   そんな疑問を解消しましょう。   この記事で分かる事 美顔器のあとのケア 美顔器のタイプ別 おすすめケア 美顔器のあとは、しっかり睡眠!   美顔器のあとのケア 美顔器のあとのケアはとても重要 美顔器をした後のケアは、その後の肌を決める重要なケアです。せっかくいつもよりランクアップした肌ケアをしたのに、美顔器のあとのケア次第で台無しになってしまうことも。 ...

ReadMore

-水谷雅子さん
-

Copyright© 美魔女になりたい.com , 2023 All Rights Reserved.